esminのお気楽家計ブログ〜1週間使い切り〜

3人の息子(専1・中3・小2)と旦那、5人家族。共働きのワーキングマザーです(一応FP資格あり)。1週間で食材使い切りを中心に、献立や家計のことを中心に書いていきます。

1週間の献立(3月2日~3月8日)

こんにちは、えすみんです。

自宅リフォーム中のため、仮住まい中です。と書いてから、1週間ほど経ち、自宅に戻りました😆

今回の1週間は、仮住まい生活での献立です。とはいえ、いつもとそんなに変化はないのですが。

 

3月2日(土)

☆朝ごはん

菓子パン

仮住まいのすぐ近くにドラッグストアがあり、金曜の帰りに買って帰るのが定番になってきた。。。

☆昼ごはん

タンタンメン

仮住まい近くの中華屋さん。

★夕飯

ご飯

味噌汁(残り)

アジフライ(揚げるだけの冷凍)

生野菜(レタス、きゅうり、かいわれ)

 

3月3日(日)

☆朝ごはん

モーニング〜

仮住まいから徒歩15分の喫茶店。昔ながらの喫茶店で、良かった。

ランチやパフェ、クレープもある。

 

★昼ごはん

レトルトカレーライス

☆夕飯

前日にタンタンメンを食べたち 中華屋さんに、家族で。

いろいろ食べすぎた。

 

3月4日(月)

★朝ごはん

菓子パン

日曜に買った安売りの残り〜。

ご飯を食べてる家族もいます。

★昼ごはん

ご飯

焼売(コストコの冷凍)

スクランブルエッグ

サラダ(キャベツ、きゅうり、ハム、かいわれ)

★夕飯

ご飯

味噌汁(大根、にんじん、ネギ)

鶏むね肉の照り焼き(むね肉、かいわれ)

サラダ(大根、きゅうり、ハム、かいわれ)

 

3月5日(火)

★朝ごはん

ピザトースト(ハム、チーズ)

味噌汁(夕飯の残り)

菓子パンを食べたために、ホームベーカリーで焼いたパンが残るという失態。。。

★昼ごはん

次男は内弁。

ご飯

鶏むね肉の照り焼き(夕飯の残り)

もやしのナムル(もやし、きゅうり)

スクランブルエッグ

★夕飯

かけそば(ほうれん草、ネギ、卵、えのき)

 

3月6日(水)

★朝ごはん

そば

清汁(ほうれん草、豆腐、椎茸、ネギ)を作り、残りの蕎麦にかけました。

ご飯と清汁を食べてる家族もいます。

★昼ごはん

サッポロ一番らーめん(ほうれん草、卵、ネギ)

豆板醤入れて、ピリ辛にするのが好き。

この日は午前半休でした。これを食べてから仕事です。

★夕飯

焼肉丼(豚肉、玉ねぎ、ピーマン)

清汁(朝ごはんの残り)

ポテトサラダ(ジャガイモ、にんじん、ハム、きゅうり)

 

3月7日(木)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(大根、椎茸、ネギ、油揚げ)

納豆等

★昼ごはん

私のみ弁当

焼肉丼

ポテトサラダ

両方とも夕飯の残り

★夕飯

オムライス(玉ねぎ、人参、ベーコン、卵)

野菜スープ(玉ねぎ、にんじん、しめじ)

卵掛けるの失敗。。。子どもたちのはきれいにできたのに。

残ってるケチャップを出そうと頑張ったら、こうなった😆

 

3月8日(金)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(キャベツ、椎茸、わかめ)

目玉焼き(卵、ハム)

納豆等

★昼ごはん

写真の撮り忘れ。

何食べたんだろう〜。

弁当作ってなさそうだが、前日のチャーハンが余ってたかな??

★夕飯

中華丼(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、もやし、豚肉)

野菜スープ(前日の夕飯の残り)

以上、1週間の献立でした。

 

仮住まい中に、仮住まい近くの飲食店を制覇しようと企んでいるので、ちょっと外食が多いかもしれない。。。

買い物の量は変化ないので、作ってない分、余りそう〜。

節約とは真逆をいってます。。。。すみません。

PVアクセスランキング にほんブログ村