esminのお気楽家計ブログ〜1週間使い切り〜

3人の息子(専1・中3・小2)と旦那、5人家族。共働きのワーキングマザーです(一応FP資格あり)。1週間で食材使い切りを中心に、献立や家計のことを中心に書いていきます。

1週間使い切りの結果〜2月17日~

こんにちは、えすみんです。

暑くなったり、涼しくなったり。寒暖差が激しくて参っちゃいますね。

寒暖差アレルギーっていう言葉もよく聞くようになりました。

 

さてさて、1週間使い切りの結果発表です。

買い物をした時の写真が見当たらず、1週間経った後のものしかありまぜん。

すみません。

撮ってたつもりなんですがね〜。間違えて消しちゃってる可能性も否定できません。

何にせよ、日にちが経ちすぎるのが良くないです。がんばります。

 

では冷蔵庫から

残ったのは、納豆一個のみ。

 

続いて野菜庫

残ったのは、大根1/6くらい、トマト、もやし1袋。

もやしが残るとは珍しい気がします。かさ増しでよく使うものなので。

 

結果としては、88点くらいですかね。

野菜が残ると、やっぱりがっかり感がありますよね。

ほぼ使ってるので、まぁ、良しとしましょう。

 

 

1週間の献立(2月11日〜2月17日)

こんにちは、えすみんです。

今日は月に一度の出勤日。

土曜の仕事は、緩やかです。電話もほとんど鳴らないし。

では1週間の献立です。まだ2月。。。😅

 

2月11日(土)

★朝ごはん

トースト

また写真がなかった。。。パンを焼いてるので、トーストのはず。

☆昼ごはん

冷凍ラーメン

この日のお昼は、各々スーパーで食べたいものを買いました。

土曜のお昼は、こういう感じになりがち。

★夕飯

カレーライス(ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、豚肉)

サラダ(キャベツ、きゅうり、かいわれ、コーン)

 

2月12日(日)

★朝ごはん

トースト

カレー(夕飯の残り)

☆昼ごはん

ラーメン(ねぎ)

スガキヤのお取り寄せ

★夕飯

カレーうどん(前日の残り)

キャベツ

 

2月13日(月)

★朝ごはん

トースト

カレー

野菜スープ(にんじん、ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコン、卵)

☆昼ごはん

イタリアンでランチ(ラザニア、デザート付き)

PTAの会議があり、少し前にできてたイタリアンのお店に行きました。

子どもたちは買い弁😆旦那は在宅

★夕飯

ご飯

野菜スープ(朝ごはんの残り)

アジフライ

サラダ(キャベツ、きゅうり、かいわれ、ハム)

煮物(レンコン、にんじん、大根、椎茸)

 

2月14日(火)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(豆腐、えのき、わかめ、ねぎ)

納豆等

私→焼き芋

★昼ごはん

ご飯

チキンカツ

煮物(夕飯の残り)

サラダ(夕飯の残り)

★夕飯

ご飯

味噌汁(朝ごはんの残り)

豚肉とキャベツの炒め物(豚肉、キャベツ、にんじん、玉ねぎ)

煮物(前日の残り)

サラダ(キャベツ、トマト)

 

2月15日(水)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(大根、にんじん、ねぎ)

生卵、納豆等

★昼ごはん

ご飯

豚肉とキャベツの炒め物(夕飯の残り)

スクランブルエッグ

白菜のナムル(白菜、ねぎ)

★夕飯

ご飯

しじみワカメスープ(インスタント)

ピーマンの肉詰め(ぴー、ひき肉、玉ねぎ、にんじん、椎茸)

カボチャの煮物

厚揚げとネギの生姜炒め

 

2月16日(木)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(豆腐、小松菜、椎茸、ねぎ)

残り物

★昼ごはん

ご飯

ピーマンの肉詰め(夕飯の残り)

厚揚げの生姜炒め(厚揚げ、ねぎ)

白菜のナムル

★夕飯

ご飯

味噌汁(朝ごはんの残り)

鶏肉の甘辛炒め

レンコンと菜の花の炒め物

ポテトサラダ(ジャガイモ、きゅうり、ハム、にんじん)

ブロッコリー

 

2月17日(金)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(白菜、油揚げ、わかめ、ねぎ)

★昼ごはん

ご飯

鶏肉の甘辛炒め(夕飯の残り)

スクランブルエッグ(卵、ハム)

ポテトサラダ(夕飯の残り)

★夕飯

煮込みうどん(にんじん、大根、ねぎ、しめじ、豚肉、昆布)

以上、1週間の献立でした。

 

結構頑張っていろいろ作ってるような気がしますが、どうでしょう??

弁当ありきで作ってるので、夕飯と弁当が同じなんですよねー。仕方ないけど。

別メニューはなかなかねえ〜。

使い切れたかな?

1週間使い切りの結果〜2月10日〜

こんにちは、えすみんです。

 

1週間使い切りの結果です。

今回は、買い物した時の写真が全く残っておらず。。。

1週間後の写真のみです。

買い物したのは4日ですが、4日は献立の写真も全部撮ってなかったので、一体何があったのか?と我ながら思っております。😅

 

冷蔵庫から

残ったのは、ヨーグルト1パック、納豆1個、ハム1/2

 

続いて野菜庫

にんじん1本1/2、長ネギ、キャベツ1/2。

長ネギは、後から追加で買ったものです。

 

まずまずな結果でしょうかね。そこそこ使えたのではないでしょうか。

我が家はネギの消費が多いんですよね。ネギ好きな子どもたちのおかげで。今回追加で買いましたが、さすがにそれは使いきれませんでした。

 

今回は78点!

1週間の献立(2月4日〜2月10日)

こんにちは、えすみんです。

母の痴呆症が気になり、有休使って帰省してました。

親の介護って難しいです。

 

では1週間の献立です。

 

2月4日(土)

★朝ごはん

トースト

★昼ごはん

★夕飯

なんと、この日は3食すべての写真がありませんでした。。。🙇

撮り忘れたのか、誤って削除したのかわかりませんが、とにかくないです。

毎回パンを焼くので、朝はトーストだと思います。しかもレーズンパン。

 

2月5日(日)

★朝ごはん

レーズンパン

コーンスープ(インスタント)

☆昼ごはん

この日私は前職の方たちと女子会で、中華を食べに行ってました。

家族はたぶん適当に食べたと思いますが、この時、三男は熱を出しておりました。

前日は熱なくて、普通にスイミングにも行ったんですよね。

連絡を受けて、発熱外来をネット予約して、旦那に連れて行ってもらいました。

★夕飯

肉団子鍋(玉ねぎ、人参、肉団子、昆布、えのき、キャベツ、しめじ)

 

2月6日(月)

前日に発熱していた三男、インフルエンザでした。。。木曜日まで自宅療養です。私の職場は家族がインフルエンザだと出勤できないので、私も木曜日まで自宅待機。。。

★朝ごはん

ご飯

納豆等

私→レーズンパン

野菜スープ(夕飯の鍋の残り)

★昼ごはん

次男、旦那のみ弁当

ご飯

一口カツ(揚げるだけの冷凍)

スクランブルエッグ(卵、ハム)

キャベツ

三男、私

ラーメン(スガキヤラーメンお取り寄せです)ベーコン、ネギ

この時にはすでに三男は解熱しており、元気いっぱい。食欲もいつも通り。

★夕飯

かけうどん(わかめ、ねぎ、椎茸、油揚げ、卵)

サラダ(キャベツ、きゅうり、ハム、ミニトマト



2月7日(火)

★朝ごはん

ご飯

納豆等

私→レーズンパン

味噌汁(大根、人参、ネギ)

三男→うどん(夕飯の残り)

★昼ごはん

次男、旦那のみ弁当

チャーハン(玉ねぎ、人参、ピーマン、ベーコン、卵)

サラダ、次男にはミニトマト

三男、長男→マクドナルド

私→チャーハン、味噌汁(残り物)

★夕飯

ご飯

味噌汁(豆腐、わかめ、ネギ、えのき)

味噌カツ(揚げるだけの冷凍)

肉じゃが(ジャガイモ、人参、玉ねぎ、しらたき)

生野菜(キャベツ、きゅうり)

 

2月8日(水)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(夕飯の残り)

納豆等

★昼ごはん

次男、旦那のみ弁当

ご飯

味噌カツ

肉じゃが

生野菜

ご飯以外夕飯の残り

三男、私→サッポロ一番ラーメン(ねぎ、わかめ)

★夕飯

ご飯

味噌鍋(大根、人参、しめじ、豚肉、白菜、ネギ)

肉じゃが(前日の残り)

 

2月9日(木)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(夕飯の鍋の残り)

納豆等

★昼ごはん

ご飯

焼き肉炒め(豚肉、玉ねぎ、にら)

スクランブルエッグ

もやしのナムル(もやし、きゅうり)

三男、私→ラーメン(スガキヤラーメンお取り寄せ)ベーコン、わかめ、ネギ

スガキヤラーメンは、賞味期限が短かった。

★夕飯

ご飯

味噌汁(豆腐、椎茸、わかめ、ネギ)

鶏肉の炒め煮(鶏肉、キャベツ、人参、玉ねぎ)

こんにゃくのきんぴら(こんにゃく、人参)

もやしのナムル(弁当の残り)

 

2月10日(金)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(夕飯の残り)

納豆等

★昼ごはん

ようやく三男登校。旦那在宅

私のみ弁当

ご飯

鶏肉の炒め煮

こんにゃくのきんぴら

もやしのナムル

ご飯以外夕飯の残り

★夕飯

ご飯

野菜スープ(玉ねぎ、人参、ジャガイモ)

豚肉の味噌炒め(豚肉、人参、キャベツ、玉ねぎ、木耳)

サラダ(キャベツ、

以上、1週間の献立でした。

 

しょっぱなから写真が無くて焦りました。。。3食ともないというのは初めてだと思います。一体何があったのか、もう全く思い出せません。

今回は、三男がインフルエンザになり、木曜まで、三男と私は家。ついでに長男もずっと家。なんか授業がなかったんですよねー。

イレギュラーな1週間でした。

ずっと家にいたので、それなりには夕飯とか作れたかなと思います。

 

コロナも大変だけど、インフルエンザも大変ですね。しかもすぐに元気になっちゃってさ。元気になるのはいいことですが、元気なのに、外に行けないのが辛いですね。

1週間使い切りの結果〜2月3日〜

こんにちは、えすみんです。

GWも終わり、仕事に追われつつも、週末には痴呆の母の様子を見るために帰省するから、その分の仕事も追い込んでて、なんか多忙。。。

でもとにかく更新!ってことで、使い切りの結果です。

 

冷蔵庫から

残ったのは、ベーコン1/2

 

続いて野菜庫

残ったのは、玉ねぎ1個、人参2本、長ネギ1/2

 

おー、まずまずですね。

なかなか使い切ってるのではないでしょうか。なんか工夫したら、野菜は全部使えたかもしれないです。

85点!

1週間の献立(1月28日〜2月3日)

こんにちは、えすみんです。

GWは大掃除でへとへと。ブログを書く気力もなかったです。

久々の更新。

ようやく2月に入りました。先は長いなぁ。

では、1週間の献立です。

 

1月28日(土)

★朝ごはん

レーズンパン

私が焼くと、いつも焦げ気味😅

★昼ごはん

チゲ鍋うどん(しめじ、ねぎ、油揚げ、ほうれん草、卵)

サッポロ一番ラーメンを食べてる家族もいます。

★夕飯

お好み焼き(キャベツ、ねぎ、卵、長芋、豚肉)

 

1月29日(日)

★朝ごはん

レーズンパン

☆昼ごはん

ガストでランチ

なんか面倒になったんだったか。出かけた帰りだったか。。。

とにかくガストでランチをしました。

揚げなすのハンバーグだったかな。あっさりでおいしかったです。

★夕飯

ご飯

味噌汁(豆腐、わかめ、ネギ)

ぶり大根(ぶり、大根、椎茸、牛蒡、生姜)

マカロニサラダ(マカロニ、きゅうり、ハム)

青椒肉絲(豚肉、筍、玉ねぎ)

 

1月30日(月)

★朝ごはん

レーズンパン

味噌汁(夕飯の残り)

焼き芋

★昼ごはん

三男以外弁当

ご飯

青椒肉絲(夕飯の残り)

スクランブルエッグ

マカロニサラダ(夕飯の残り)

★夕飯

ご飯

味噌汁(椎茸、豆腐、小松菜、ネギ)

メンチカツ(揚げるだけの冷凍)

マカロニサラダ(前日の残り)

ぶり大根(前日の残り)

 

1月31日(火)

★朝ごはん

ご飯

味噌汁(夕飯の残り)

納豆等

★昼ごはん

三男以外弁当

ご飯

メンチカツか一口カツ→夕飯時に一緒に揚げました

スクランブルエッグ

マカロニサラダ(前日の残り)

★夕飯

味噌煮込みうどん(大根、にんじん、豚肉、ネギ、えのき)

 

2月1日(水)

★朝ごはん

味噌煮込みうどん(夕飯の残り)

★昼ごはん

三男、長男以外弁当。次男は内弁

ご飯

鶏肉の照り焼き

スクランブルエッグ(卵、ベーコン)

もやしのナムル(もやし、きゅうり)

★夕飯

ご飯

味噌汁(鍋の残り)

焼き肉のタレ炒め(豚肉、玉ねぎ、ピーマン)

もやしのナムル(弁当の残り)

サラダ(大根、水菜、シーチキン)

 

2月2日(木)

★朝ごはん

ご飯

野菜の清汁(にんじん、しめじ、白菜、ネギ)

★昼ごはん

次男、旦那のみ弁当

ご飯

焼き肉のタレ炒め(夕飯の残り)

スクランブルエッグ(卵、ベーコン)

サラダ(夕飯の残り)

★夕飯

ご飯

野菜の清汁(朝ごはんの残り)

キャベツと挽肉の味噌炒め(キャベツ、豚ひき肉、にんじん、しめじ)

白菜のナムル(白菜、きゅうり)

こんにゃくのきんぴら(こんにゃく、人参)

 

2月3日(金)

★朝ごはん

炊き込みご飯

野菜の清汁(前日の残り)

★昼ごはん

私のみ弁当

炊き込みご飯

キャベツと挽肉の味噌炒め(夕飯の残り)

白菜のナムル(夕飯の残り)

こんにゃくきんぴら(夕飯の残り)

 

★夕飯

写真撮り忘れ。

何を食べたのか、皆目見当もつかない。。。

😓

 

以上、1週間の献立でした。

写真の撮り忘れは、痛い失敗でした。しかも2月の話なので、全く思い出せない。。。

おそらく私は残業して、旦那が夕飯を作ってくれたのだと思うのですけどね。。。

 

1週間使い切りの結果〜1月27日〜

こんにちは、えすみんです。

決算仕事がほぼ片づき、ようやく仕事が落ち着いてきました。

しかし、疲れが取れない。

歳か?更年期か?

ぼちぼちがんばります。

 

1週間使い切りの結果発表です。

冷蔵庫から

残ったのは、納豆1パックと1個、ヨーグルト1パック、飲む黒酢1本、ハム

 

続いて、野菜庫

残ったのは、白菜1/2、キャベツ1/3

 

以上です。

まずまずですかねー。なんか微妙。

使い切った感はないですね😅

麺が多かったからかな、やっぱり。

今回は、82点って感じでしょうかねー。

PVアクセスランキング にほんブログ村